新年度が始まり、桜が咲くのが待ち遠しい今日この頃
素心苑の家事支援メンバーwith美の家、聖の家のリーダーとともに
軽米で開催された味噌つくりに参加してきました!
味噌つくりは案外重労働で・・・
米麹をほぐすところから
豆を潰して混ぜ合わせるところまで
でもおいしい味噌を作るためっ!
たーーーっぷりの愛を詰め込んできましたよっ
今回作った味噌はだいたい1年後くらいに食べられるようなので
おいしい味噌が果してできているのか
そして、その味噌を使って何を作ろうか
今から楽しみです♪
最後にちょっとしたハプニング!?もありましたが
とても楽しい1日になりました!!
1年後のご報告をお楽しみに・・・(笑)
担当は栄養士の小森でした!
新年度が始まり、桜が咲くのが待ち遠しい今日この頃
素心苑の家事支援メンバーwith美の家、聖の家のリーダーとともに
軽米で開催された味噌つくりに参加してきました!
味噌つくりは案外重労働で・・・
米麹をほぐすところから
豆を潰して混ぜ合わせるところまで
でもおいしい味噌を作るためっ!
たーーーっぷりの愛を詰め込んできましたよっ
今回作った味噌はだいたい1年後くらいに食べられるようなので
おいしい味噌が果してできているのか
そして、その味噌を使って何を作ろうか
今から楽しみです♪
最後にちょっとしたハプニング!?もありましたが
とても楽しい1日になりました!!
1年後のご報告をお楽しみに・・・(笑)
担当は栄養士の小森でした!