7月12日五戸公民館で開かれた
「田植え・田の草取り唄と踊り」に入居者の皆さんと一緒に見に行って来ました。
※これは、町指定無形民族文化財に指定されているようです!
「五戸バオリ」というかすりの着物、赤い前掛け姿の衣装で踊り
みなさん見入っていました。
その他にも、楽しい踊りも披露され、大きな拍手を送っていました。
フィナーレは、きよしのズンドコ節で会場が盛り上がっていました!!
今回の更新は、真の家の高橋でした~♪
7月12日五戸公民館で開かれた
「田植え・田の草取り唄と踊り」に入居者の皆さんと一緒に見に行って来ました。
※これは、町指定無形民族文化財に指定されているようです!
「五戸バオリ」というかすりの着物、赤い前掛け姿の衣装で踊り
みなさん見入っていました。
その他にも、楽しい踊りも披露され、大きな拍手を送っていました。
フィナーレは、きよしのズンドコ節で会場が盛り上がっていました!!
今回の更新は、真の家の高橋でした~♪