先日、伊保内事務員、赤石支援員、大前で
福祉人材確保研究会(プレゼン編)に行ってきました!!
この講習ではプレゼンをする対象、
その対象に合わせた内容・発表の流れを学び
事前に作ったプレゼンを講習に参加している方の前で
発表し意見交換をしてきました!!
講師の
らしさ研究所の門野 友彦さんとの一枚♪
楽しい雰囲気の講習で、分かりやすく
あっという間に時間が過ぎた感覚でした!
プレゼンするときだけでなく、日々の生活の中でも、
講習で教わった『伝える技術』を活かしていきたいです!
そして今回教わったプレゼン資料の作り方、発表の仕方を活かして
1月27日に八戸総合福祉会館「はちふくプラザ ねじょう」で行われる
“福祉の仕事相談フェア”で発表してきます!!
是非来てみてください(*^_^*)
今回の更新は真の家大前でした!!
先日、伊保内事務員、赤石支援員、大前で
福祉人材確保研究会(プレゼン編)に行ってきました!!
この講習ではプレゼンをする対象、
その対象に合わせた内容・発表の流れを学び
事前に作ったプレゼンを講習に参加している方の前で
発表し意見交換をしてきました!!
講師の
らしさ研究所の門野 友彦さんとの一枚♪
楽しい雰囲気の講習で、分かりやすく
あっという間に時間が過ぎた感覚でした!
プレゼンするときだけでなく、日々の生活の中でも、
講習で教わった『伝える技術』を活かしていきたいです!
そして今回教わったプレゼン資料の作り方、発表の仕方を活かして
1月27日に八戸総合福祉会館「はちふくプラザ ねじょう」で行われる
“福祉の仕事相談フェア”で発表してきます!!
是非来てみてください(*^_^*)
今回の更新は真の家大前でした!!