6月に家族主催で「看取りについて」の勉強会を行いました。
今回素心苑で看取りをしたご家族の立場からの思いと支援員の思い、そして、協力病院の医師から医師の立場としてお話頂きました。当日は近隣の施設及び事業所や病院関係者など多数ご参加いただきました。参加いただいた方それぞれの思いや考えがあったと思います。
最後に素心苑顧問の日比野さんから講義をしていただき、参加された方は「うん、うん」と頷き聞き入っていました。
私は、改めて「看取り」とは何かを考えさせられました。
今回の更新は 真の家 ユニットリーダー 遠藤でした
6月に家族主催で「看取りについて」の勉強会を行いました。
今回素心苑で看取りをしたご家族の立場からの思いと支援員の思い、そして、協力病院の医師から医師の立場としてお話頂きました。当日は近隣の施設及び事業所や病院関係者など多数ご参加いただきました。参加いただいた方それぞれの思いや考えがあったと思います。
最後に素心苑顧問の日比野さんから講義をしていただき、参加された方は「うん、うん」と頷き聞き入っていました。
私は、改めて「看取り」とは何かを考えさせられました。
今回の更新は 真の家 ユニットリーダー 遠藤でした