社会福祉法人 素心の会 特別養護老人ホーム 素心苑
社会福祉法人 素心の会 特別養護老人ホーム 素心苑
社会福祉法人 素心の会 特別養護老人ホーム 素心苑

畑へGO!!

2018年10月30日(火)

先日Oさんのお孫さんから「ハヤトウリできたからじっちゃんと一緒に採りにおいでよ」と。

その「ハヤトウリ」が全く分からず、行く前に素心苑のみんなに聞いてもポカーン。笑

お孫さんも今年初めて育てたそうです!!

 

そしていざ、収穫の日!Oさんのお家へ!!

 

収穫中、Oさんは陽が気持ちよかったのかぐっすり!

それでもOさんが手入れしていた庭の話等をしていると目を閉じながら

Oさんもお話されていました♪

庭は、現在お孫さんが手入れをしているそうです!

「じっちゃんの見てきたからねぇ」

Oさんの偉大な背中をお孫さんはしっかり見ていたんですね!!

おじいちゃんっこの僕はちょっとウルウル。笑

最後はその大きな庭で記念写真!

良い画だなぁ♪

 

苑に戻って、いただいたハヤトウリをポカーンとしていたみんなに見せたら

「初めてみたー!」と興奮状態(笑)

 

その次は揃って、「どうやって食べるの!」と興味津々♪

お孫さんに聞くと「漬物とか炒めたりして食べるみたい!ググってみて!笑」と言われたので

ググってみよう…と思いましたが、真の家のシェフ 山道さんオリジナルで作って頂きます。笑

できた料理はまた後日…お楽しみに!!

 

 

Oさん、そして奥さんお孫さんたくさんありがとうございました♪

今回の更新は料理が全くできない 真の家 大前でした!!


秋の味覚堪能♪

2018年10月28日(日)

食欲の秋~♪

秋はおいしいものがたくさんですね!!

皆さんは秋の味覚では何が好きですか?

え、僕ですか?

僕はなんですかねー。いっぱいありすぎて挙げれません(笑)

 

この間、真の家でもぶどうをみんなで堪能!!

 

みんなで「うめな~」と笑顔笑顔♪

 

今回の更新は真の家 大前でした!!

 


より魅力ある介護の職場づくり!!

2018年10月26日(金)

9月22日に放送された

より魅力ある介護の職場づくり~認証事業所の取り組み~ にて

当法人が紹介されました!!

その内容が10月21日よりYOUTUBEで公開されています!

このブログで動画掲載しているので是非ご覧ください♪

番組フルサイズの動画はこちらにて!!


おめでとうございます!

2018年10月25日(木)

先日はショートステイ利用者Tさんの100才の誕生日でした!

お昼は、みんなでお祝いし

Tさん好物の赤飯、煮しめ、その他色々のおかずを用意し、

「おめでとう!」の声が飛び交う中、

「全部、うんめぇ。」とほぼ全部召し上がっていましたね。

午後には、御家族も来られて

三浦町長より表彰を受けられ

その場は、みんなが満面の笑みがこぼれる程でした。

 

 

Tさん、本当におめでとうございます。

これからもお元気でいて下さいね。

 

今回の更新は、善の家 ユニットリーダー 大渡でした!


ニューフェイス

2018年10月22日(月)

美の家に新しい家族が増えました。

 

炭酸が大好きでとっても美人なKさんです~♪

 

美の秘訣は、炭酸!?

 

これからどうぞよろしくお願い致します♪

 

美の一同 担当 立脇より

 

今回の更新は、美の家 立脇でした!


HEY!!GONO!!HEY!!

2018年10月20日(土)

HEY!!GONO!!HEY!!
5(ご)のへぇ~ を添えて

新コーナーです!
五戸町の良い所、おすすめの場所等をきいて
5つのへぇ~、そうなんだ!を紹介していきます!!
タイトルは五戸町の5つの“へぇ~”ってことで
5(ご)のへぇ~になりました!!笑
うまいこと考えてくれたもんです♪笑

そんな記念すべき第1回目は
当施設もお世話になっております
株式会社 アポテック 五戸東薬局
薬剤師 郡川 康さんです!!

 


美の家中華街開店しましたー。

2018年10月18日(木)

9月14日 美の家町内会「中華街」を開催しました。

ご家族や他部署の協力の元、とても楽しい会となりました。

 

メニュー

・ぎょうざ(焼ぎょうざ+スープぎょうざ)

・チャーハン

・中華くらげ

・トマトのマリネ

・なすとピーマンの酢豚風

・杏仁豆腐

 

入居者のご希望のぎょうざをメインにしてみましたが、

200個ものぎょうざがあっといまになくなりました(笑)

 

写真をみて、楽しい雰囲気伝わったかな・・・

 

みなさんご協力ありがとうございました。

リーダーも頑張る            うるわしきナース♥

相談員もお手伝い            こぼれたチャーハンつまみ会・・・じゃなかった味見

カンパーイ               カンパーイ その2

 

カンパーイ その3            木村~’ズ

おば~さん ア~ン♥          名カメラマン

井上さんそのアゴ・・・。

 

まちがいさがし 1            まちがいさがし 2

 

今回の更新は、美の家ユニットリーダー 古館でした!


認知症コラム!!

2018年10月13日(土)

委員会コラム!!

今回はオレンジ委員会から「認知症について」です。

ぜひご覧ください。

 


五戸町を・・・

2018年10月8日(月)

先日、いつも大変お世話になっております

五戸東薬局さんへインタビューしに行って参りましたー(∗^ω^∗)

 

ご多忙中にも関わらず引き受けてくださり

ありがとうございました。

 

インタビューの内容は、

今月発行予定の素心の会の広報誌『ピュア』にて!!

 

広報誌『ピュア』もホームページで見られるように

編集中です・・・!!

早くみていただけるように頑張ります・・・(笑)

 

そして、写真は

小森栄養士とインタビューを受けてくださった

薬剤師の郡川さんです♪

 

※撮り方が下手なのは許してください。笑

 

今回は本当にありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!!

 

 

僕は、秋田から十和田に引っ越してきてすぐに素心苑に勤めて

早2年になります。

その2年で五戸町のことがすごく好きになりました!

でも、まだまだ五戸町について知らないことばかりで・・・

 

インタビューを通じてたくさん五戸町のことを

知っていきたいです。

素心の会として、そして一個人としても

五戸町の良いところをたくさんの方に伝えて

いけたらなと思います!

 

これからもたくさんインタビューしていきたいと

思っているのでご協力お願い致します!

 

これからもよろしくお願い致します。

 

 

今回の更新は、広報委員長 大前でした!


一緒におうちで♪

2018年10月1日(月)

先日入居して初めて自分のお家に行っていました!!

 

遠方にいる娘さん達が、Rさんが大好きな赤飯やごちそうを作って出迎えてくれました。

自宅にお迎えに行くと、Rさんはニコニコされ、

「いっぱいごちそうになった。」と笑みを浮かべて教えてくれました。

 

娘さんからも「短い時間だったけれど、また家で一緒に過ごせるとは思いもつきませんでした。」と

お礼の言葉を頂きました。

 

 

また、行きましょうね♪

 

 

今回の更新は、聖の家 赤石でした!


畑へGO!!

2018年10月30日(火曜日)

先日Oさんのお孫さんから「ハヤトウリできたからじっちゃんと一緒に採りにおいでよ」と。

その「ハヤトウリ」が全く分からず、行く前に素心苑のみんなに聞いてもポカーン。笑

お孫さんも今年初めて育てたそうです!!

 

そしていざ、収穫の日!Oさんのお家へ!!

 

収穫中、Oさんは陽が気持ちよかったのかぐっすり!

それでもOさんが手入れしていた庭の話等をしていると目を閉じながら

Oさんもお話されていました♪

庭は、現在お孫さんが手入れをしているそうです!

「じっちゃんの見てきたからねぇ」

Oさんの偉大な背中をお孫さんはしっかり見ていたんですね!!

おじいちゃんっこの僕はちょっとウルウル。笑

最後はその大きな庭で記念写真!

良い画だなぁ♪

 

苑に戻って、いただいたハヤトウリをポカーンとしていたみんなに見せたら

「初めてみたー!」と興奮状態(笑)

 

その次は揃って、「どうやって食べるの!」と興味津々♪

お孫さんに聞くと「漬物とか炒めたりして食べるみたい!ググってみて!笑」と言われたので

ググってみよう…と思いましたが、真の家のシェフ 山道さんオリジナルで作って頂きます。笑

できた料理はまた後日…お楽しみに!!

 

 

Oさん、そして奥さんお孫さんたくさんありがとうございました♪

今回の更新は料理が全くできない 真の家 大前でした!!


秋の味覚堪能♪

2018年10月28日(日曜日)

食欲の秋~♪

秋はおいしいものがたくさんですね!!

皆さんは秋の味覚では何が好きですか?

え、僕ですか?

僕はなんですかねー。いっぱいありすぎて挙げれません(笑)

 

この間、真の家でもぶどうをみんなで堪能!!

 

みんなで「うめな~」と笑顔笑顔♪

 

今回の更新は真の家 大前でした!!

 


より魅力ある介護の職場づくり!!

2018年10月26日(金曜日)

9月22日に放送された

より魅力ある介護の職場づくり~認証事業所の取り組み~ にて

当法人が紹介されました!!

その内容が10月21日よりYOUTUBEで公開されています!

このブログで動画掲載しているので是非ご覧ください♪

番組フルサイズの動画はこちらにて!!


おめでとうございます!

2018年10月25日(木曜日)

先日はショートステイ利用者Tさんの100才の誕生日でした!

お昼は、みんなでお祝いし

Tさん好物の赤飯、煮しめ、その他色々のおかずを用意し、

「おめでとう!」の声が飛び交う中、

「全部、うんめぇ。」とほぼ全部召し上がっていましたね。

午後には、御家族も来られて

三浦町長より表彰を受けられ

その場は、みんなが満面の笑みがこぼれる程でした。

 

 

Tさん、本当におめでとうございます。

これからもお元気でいて下さいね。

 

今回の更新は、善の家 ユニットリーダー 大渡でした!


ニューフェイス

2018年10月22日(月曜日)

美の家に新しい家族が増えました。

 

炭酸が大好きでとっても美人なKさんです~♪

 

美の秘訣は、炭酸!?

 

これからどうぞよろしくお願い致します♪

 

美の一同 担当 立脇より

 

今回の更新は、美の家 立脇でした!


HEY!!GONO!!HEY!!

2018年10月20日(土曜日)

HEY!!GONO!!HEY!!
5(ご)のへぇ~ を添えて

新コーナーです!
五戸町の良い所、おすすめの場所等をきいて
5つのへぇ~、そうなんだ!を紹介していきます!!
タイトルは五戸町の5つの“へぇ~”ってことで
5(ご)のへぇ~になりました!!笑
うまいこと考えてくれたもんです♪笑

そんな記念すべき第1回目は
当施設もお世話になっております
株式会社 アポテック 五戸東薬局
薬剤師 郡川 康さんです!!

 


美の家中華街開店しましたー。

2018年10月18日(木曜日)

9月14日 美の家町内会「中華街」を開催しました。

ご家族や他部署の協力の元、とても楽しい会となりました。

 

メニュー

・ぎょうざ(焼ぎょうざ+スープぎょうざ)

・チャーハン

・中華くらげ

・トマトのマリネ

・なすとピーマンの酢豚風

・杏仁豆腐

 

入居者のご希望のぎょうざをメインにしてみましたが、

200個ものぎょうざがあっといまになくなりました(笑)

 

写真をみて、楽しい雰囲気伝わったかな・・・

 

みなさんご協力ありがとうございました。

リーダーも頑張る            うるわしきナース♥

相談員もお手伝い            こぼれたチャーハンつまみ会・・・じゃなかった味見

カンパーイ               カンパーイ その2

 

カンパーイ その3            木村~’ズ

おば~さん ア~ン♥          名カメラマン

井上さんそのアゴ・・・。

 

まちがいさがし 1            まちがいさがし 2

 

今回の更新は、美の家ユニットリーダー 古館でした!


認知症コラム!!

2018年10月13日(土曜日)

委員会コラム!!

今回はオレンジ委員会から「認知症について」です。

ぜひご覧ください。

 


五戸町を・・・

2018年10月8日(月曜日)

先日、いつも大変お世話になっております

五戸東薬局さんへインタビューしに行って参りましたー(∗^ω^∗)

 

ご多忙中にも関わらず引き受けてくださり

ありがとうございました。

 

インタビューの内容は、

今月発行予定の素心の会の広報誌『ピュア』にて!!

 

広報誌『ピュア』もホームページで見られるように

編集中です・・・!!

早くみていただけるように頑張ります・・・(笑)

 

そして、写真は

小森栄養士とインタビューを受けてくださった

薬剤師の郡川さんです♪

 

※撮り方が下手なのは許してください。笑

 

今回は本当にありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!!

 

 

僕は、秋田から十和田に引っ越してきてすぐに素心苑に勤めて

早2年になります。

その2年で五戸町のことがすごく好きになりました!

でも、まだまだ五戸町について知らないことばかりで・・・

 

インタビューを通じてたくさん五戸町のことを

知っていきたいです。

素心の会として、そして一個人としても

五戸町の良いところをたくさんの方に伝えて

いけたらなと思います!

 

これからもたくさんインタビューしていきたいと

思っているのでご協力お願い致します!

 

これからもよろしくお願い致します。

 

 

今回の更新は、広報委員長 大前でした!


一緒におうちで♪

2018年10月1日(月曜日)

先日入居して初めて自分のお家に行っていました!!

 

遠方にいる娘さん達が、Rさんが大好きな赤飯やごちそうを作って出迎えてくれました。

自宅にお迎えに行くと、Rさんはニコニコされ、

「いっぱいごちそうになった。」と笑みを浮かべて教えてくれました。

 

娘さんからも「短い時間だったけれど、また家で一緒に過ごせるとは思いもつきませんでした。」と

お礼の言葉を頂きました。

 

 

また、行きましょうね♪

 

 

今回の更新は、聖の家 赤石でした!


次の記事→ ←前の記事